ご法要
故人を偲ぶ 大切なひととき
故人の在りし日を偲び、ご家族や親しい方々と共に心ゆくまで語り合い、ご冥福を祈る御席。 落ち着いた雰囲気の会場で、季節の味覚を盛り込んだ会席コースを取り揃え、皆様にご満足頂けるよう、真心を込めておもてなし致します。
幾年に一度の大切な集まりだから、なごやかに、そして格調高く・・・。
ご法要のお集まりには、料亭旅館三田清を、是非ご利用下さい。
法要について
年忌法要
四十九日後のご法要は、百ヶ日、一周忌(満一年)、三回忌(満二年目)、七回忌(満六年目)、十三回忌、十七回忌、二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌、三十七回忌、五十回忌、百回忌の順にとり行うのが通常の年忌法要とされています。
仏式
四十九日が忌明けとされています。それまでは七日ごとに故人の供養を行い、ご逝去した日を入れて七日目を「初七日(しょなのか)」、十四日目を「六七日(むなか)」、三十五日目を「五七日(いつなのか)」、四二日目を「六七日(むなのか)」、四十九日目を「七七日(なななのか)」と呼びます。
神式
仏式のご法要に相当する儀式を「霊祭」と呼びます。
この霊祭は、葬儀翌日の「翌日祭」、以後十日ごとに十日祭、二十日祭、三十日祭、四十日祭、五十日祭の日を以て忌明けとなり、百日祭、一年祭で喪を終わります。
その後、三年、五年、十年、二十年、三十年、四十年、五十年、百年と式年祭を行います。